プロフィール

ごあいさつ
はじめまして。本サイトをご覧いただきありがとうございます。山本司法書士事務所の山本利博です。当事務所は不動産登記と商業登記が専門で、スピードと正確性をモットーに取り組んでおります。また、25年以上に渡る企業法務の経験を有しておりますので複雑な登記もスムーズに行うことができます。
例えば、詳しくを個別のページご覧いただきたいのですが、いわゆる「新・中間省略登記」や「長年放置された結果、相続人が増えてしまった案件」等の解決実績があります。
そして、今力をいれているのは相続に関する登記です。相続というのは不動産登記に限らず、さまざまな専門家と連携する必要があります。
- 法律や裁判については「弁護士」
- 税務や相続財産の確定作業については「税理士」
- 土地の境界確定や分合筆作業は「土地家屋調査士」
- 適正な不動産の評価については「不動産鑑定士」
など多岐にわたります。こうした専門家の方々と個別に連絡を取ったり日程調整等をすることはなかなか負担がかかってしまうと思います。そんなときは是非、私にご相談ください。私や当事務所と長年付き合いのある専門家をコーディネートし、私が窓口となることで、個別に相談する手間をなくしお客様の貴重な時間をロスすることなく問題を解決します。有楽町駅目の前にある交通会館に事務所を構えておりますので、どうぞお気軽にご相談にいらしてください。
山本司法書士事務所概要
司法書士 | 山本 利博 |
事務所設立 | 平成21年(2009年)1月 自宅にて開業 平成26年(2014年)1月 五反田に事務所移転 平成28年(2016年)8月 有楽町に事務所移転 |
所在地 | 東京都千代田区 |
業務範囲 |
|
業務実績 | 開業5年(2009~2013)で、1500件/人を超える新築マンション・戸建の所有権、抵当権の登記を経験 |
得意分野 |
|
資格 | TOEIC820 宅地建物取引士(通称:宅建) そろばん3級 |
山本利博について
生年月日:昭和42年(1967年)9月12日生まれ
家族構成:妻、長男、長女
名前の由来:祖父と父から1文字ずつ頂きました。
経歴
1991年03月 | 九州大学法学部卒業 |
1991年04月 | ㈱リクルートコスモス入社 (現:㈱コスモスイニシア) |
1998年11月 | 司法書士試験合格 |
2000年10月 | パーク24㈱入社 |
2005年10月 | ㈱フージャースコーポレーション入社 |
2009年01月 | 司法書士登録(東京第5021号) |
※企業法務歴23年
趣味
ランニング
友達にフルマラソンを誘われたのがきっかけで2010年の1月からランニングを始めました。継続の秘訣は走れば走る分だけ速くなるというおもしろさですね。
年月 | 大会名 | タイム |
---|---|---|
2010年4月 | かすみがうらマラソン | 4時間21分 |
2010年11月 | つくばマラソン | 3時間56分 |
2011年8月 | 北海道マラソン | 4時間13分 |
2011年11月 | 湘南国際マラソン | 3時間42分 |
2012年3月 | 板橋シティマラソン | 3時間29分 |
2012年11月 | 湘南国際マラソン | 3時間10分 |
2013年2月 | 東京マラソン | 3時間14分 |
2013年3月 | 板橋シティマラソン | 3時間13分 |
2013年11月 | 湘南国際マラソン | 3時間48分 |
2014年3月 | 板橋シティマラソン | 3時間10分 |
2014年11月 | 湘南国際マラソン | リタイア |
2015年2月 | 東京マラソン | 3時間05分 |